ジャンボマシンダーNEO マジンガーZ 発売中!
くぼっふっ!
売ってましたよ
「ジャンボマシンダーNEO マジンガーZ
」
おーおきいっんだっ ぼくらのロボットなんだーっ
ってさすがに大きすぎるぞ!
家の置き場所を考え躊躇してしまった・・・
「それでも漢かっ」
とDr.ヘルに怒られそうだ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
くぼっふっ!
売ってましたよ
「ジャンボマシンダーNEO マジンガーZ
」
おーおきいっんだっ ぼくらのロボットなんだーっ
ってさすがに大きすぎるぞ!
家の置き場所を考え躊躇してしまった・・・
「それでも漢かっ」
とDr.ヘルに怒られそうだ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
アクション監督の内田さんが「バトル野郎」をニコニコにアップしてくれました。
なつかしさまんてん・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっほー!待っててよかった!
YAMATOから1/15 完全変形プロトガーランドが出るそうだ。
完全変形ガーランドが出たときは確かに欲しいと思ったが、俺はプロトガーランドが出るのを待っていた。なぜなら、俺が好きなのは「メガゾーン23」ではなく「メガゾーン23PART2」だからだ。
よく内容に無理があるとか、勢いだけとか、主役達の発言が寒いとかいわれるこの作品だが、それは否定はしない。しかし、同じく板野一郎氏が監督する「エンゼルコップ」もそうなのだが、流れるような構成力、BGMと一体化した映像のテンポ、局所的なリアリティへ対するこだわり、そのどれもが俺の心を揺さぶるのですよ!
あのカーチェイスしながら、変な変形音をたて、トンネルを抜けて変形するプロトガーランド!そう、ガーランドではダメなのです、プロトガーランドでなくては!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こないだ、初めてセカンドライフに入ってみました。
初心者として困ったことを書いてみます。
1.Hotmailでは入れない
まずこれです。最近Hotmailしか自由に扱えるアドレスがなかったので、これでつまずきました。
また、まだ日本語版ができていないので、入るためのページが英語しかありません。
「JOIN NOW」して登録してみます。
まず書いてあるのは「Choose Your Second Life Name」
lastnameで自分の名前が選択できなくてもあわてないでください。ただのセカンドライフのハンドルネームですから。
あといろいろ登録したあと、Premium会員(有料)のページがでて
「なんだ?無料じゃないじゃん!」
と一瞬思われるかもしれませんが「Skip this step」でOKです。
詳しくは「セカンドライフの歩き方」が参考になると思いますよ。
2.インストールしたと思ったらまたインストール
「Second Life」という専用ブラウザが提供されてインストールするのですが、立ち上げた途端、新しいバージョンにしろと言われます。
これは近頃バージョンアップが頻繁に行われているためのようです。
専用ブラウザ立ち上げて、マップを徘徊する感じは「Google Earth」ぽいかも。
3.実は日本語版がある。
ブラウザは英語表記で当然と思って頑張っていたら、実は日本語に変えられるのには驚きました。
まずメニューの「Edit」から「Preferences」を選び、画面がでたら「General」の一番下の方にある「Languge」を見ると「System Default」になっています。それをプルダウンして「日本語(Japanese)-Beta」を選んでブラウザを再起動。
すると、ブラウザの表記が日本語に変わります。
これをするだけで、最初の島での不安がかなり和らぐと思います
とりあえず、今日はここまで!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
先日、話したセカンドライフですが、自分の姿(アバター)を着せ替えするように変えることができます。
で、うちの「豆さん堂書房」が販売しているアバターのラインナップに「コミックマスターJ」が加わりました!これでマトリックスのスミスのようにJに変身することができます。ちなみに原稿が舞っているのはデフォルトです。
他にも「アクメツ」や6月にヤングキング掲載される「トライバルズ」我々初の女性主役「トライバレット」のアバターも販売しています。セカンドライフに入れる方は是非見てください!
それと、全然セレブな生活なんてほど遠いのに、セレブになりました。他のセレブリティな方々が凄すぎて私には場違い度MAXですが、がんばります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
いや、すごいっすよ。
バットマン ビギンズ in GENX CORE。
12インチアクションフィギュアで最強かもしれん。
等身の絶妙なバランスといい、顔の造形といい、中に人が入ってるような存在感がある。
また、おまけでついてるクリスチャンベールの顔もいい。
というか、なんでクールガールもこれぐらい、顔に気合いいれてくれないのかなー。
うちにあるクールガール、全部レディースミッションのリペイントした顔に変えてるし。
ともかくDCの商品だしてるタカラなので、スーパーマンでないかなーと期待しちゃいます。
いや、それより何か奇跡がおきて、スパイダーマンが出たりしないかなー。
いや、そんなことより、てっとり早いのはガンカタフィギュアだよ。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)