« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月19日 (水)

真マジンガーZERO 4巻 発売!!!

517an20il_sl500_aa300_出ましたっ!「真マジンガーZERO」 4巻  
機械獣あしゅら男爵との壮絶バトルを描きます!!!

あと、チャンピオンRED 2011年3月号 も発売中です。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2011年1月16日 (日)

キック・アス Blu-ray発売決定!!!

うほっ!!!
年末見た傑作映画「キック・アス」の Blu-ray が早くも発売決定!!!

つーか、別に早くもってわけじゃなくて、
日本の公開がかなり遅れていただけで、
海外じゃすでに発売されているのだ。

だからやっとなのです。
もう少しで日本語字幕なしの海外版買うとこだったんです

ありがとう、このタイミングで発表してくれて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月11日 (火)

伝説巨神イデオン劇場版 Blu-ray化!!!

そうそう、Blu-ray化といえば、俺にとっちゃ全然こっちの方がキニナル、

「伝説巨神イデオン」劇場版 Blu-ray(接触篇、発動篇)

初回限定版 なんてーのもあったりするが、
スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー の倍以上の値段っていうのは
どうにかならんもんかねー。

確かにそれぐらいの価値はあるけどさ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年1月 8日 (土)

スターウォーズ Bluray化!!!

スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX が発売するそうです。

なんといってもうれしいのは、
エピソード1から3
スター・ウォーズ プリクエル・トリロジー ブルーレイBOX
エピソード4から6
スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー ブルーレイBOX
というBOXも出してくれるところ。

そんなコアじゃないファンの私にはわけてくれたのは本当にありがたい。

どっちを買うって?
決まってるじゃないですか!!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年1月 4日 (火)

DIGAとSONYデジタルCSチューナーによるHD録画

去年、10月に仕事場が完成して引っ越しました。
その時、スカパーHDを導入。

DIGA DMR-BWT2100KSONYデジタルCSチューナー DST-HD1 によるHD録画に挑んだのだが、
これが、かなりステップが高い。

少なくとも簡単につないでハイ録画というのとはわけが違う。

「誰にでも気軽にハイビジョン録画ができるよ、さぁみんなで楽しもう」
というのではなく、
仕方ないなぁ、ここまで到達できるバカだけに録画させてやるよ。さぁできるかな
って感じだ。

とにかく、コンテンツビジネスを守るために、
視聴者にハイビジョンで録画なんてしてもらいたくないのだろう。

何度か、録画失敗したり、
謎の原因で録画できないことがあって
腹がたったのと、今後のために、
録画の仕方についてまとめておこうと思う。

というわけで次回に続きます。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年1月 2日 (日)

2010、俺の勝手なベスト映画

あけましておめでとうございます。

ここんところはブログ放置ですいません。
2011年はまた更新していこうと思うのでよろしくお願いします。

で、2011年最初のブログは去年のベスト映画。
(あくまでも俺主観なので、2009作も混ざってます)

去年は期待していたいくつかの映画、
例えば「アイアンマン2 」「処刑人II 」「カラフル 」「トロン・レガシー」「ソラニン 」などが
個人的にはイマイチだったため、
ハズレ感が強いような気がしていましたが、
どっこい、書きだしてみたら絞り込むのが難しいほど
豊作な年でありました。

パッとあげただけで
第9地区
ミックマック
マイマイ新子と千年の魔法
宇宙ショーへようこそ
コララインとボタンの魔女
とベストから外すのがもったいない作品が勢揃い。

そんな中でもダントツだったのが、

キック・アス
告白
ヒックとドラゴン
の三本でした。

もーこれに関しては一本に絞り込むことができないくらい
どいつも素晴らしい。
映画史に残る傑作ですよ。

特に「キック・アス」は全米公開から遅れに遅れて
現在、拡大公開中なので是非劇場に足を運んでみてください!!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »