天地の門2 武双伝
ソニーコンピュータエンタテインメントより発売されているPSP用ソフト「天地の門」の続編として「天地の門2 武双伝」で余湖さんがキャラデザしています。
それに伴いオフィシャルサイトができました!
余湖さんがアクメツのラストらへんから七転八倒しながら描いていたものです。
なんか自分のキャラが動いてる!と感慨深げに言っておりましたよ。
CharacterのところをクリックするとTopキャラの原画がでます!
「天地の門2 武双伝」は10月19日に5040円で発売なのでよろしく。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
個人的には、原画を見てみたいですね~。興味津々です!
投稿: 本堂 | 2006年8月 2日 (水) 02時43分
CharacterのところをクリックするとTopキャラの原画がでます!
投稿: たばた | 2006年8月 2日 (水) 06時57分
隠しコマンド入力すると某仮面男が・・
なんちゃってw
投稿: 根浅 | 2006年8月 5日 (土) 04時06分
おはようございます。
センセ方、エントリーと全く関係がないのですが「めぞん一刻」のTVドラマ化をどう思われますか?
投稿: 本堂 | 2006年8月 7日 (月) 04時33分
何か、ガンダムのブライト艦長役の声優さんが、肺ガンで亡くなられたという噂が…誰か本当の事をご存じ有りませんか?
投稿: 本堂 | 2006年8月10日 (木) 15時48分
どうやら、ほんとうのようです。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0810/002.html
投稿: エス | 2006年8月10日 (木) 23時18分
隠しコマンドどころかうちにはPSPがまだない!
「めぞん一刻」のTVドラマ化は「101回目のプロポーズ」でOK。
これは余湖さんから言われて気づいたのだけど、「101回目のプロポーズ」は武田鉄矢ということで目くらましされているようだけど、未亡人だったり受験してたり、墓の前のセリフとかかなり「めぞん一刻」と似ているのだ。まぁ、野島脚本ってなんらかの作品を原型にしてることが多いんだけど、「101回目のプロポーズ」は「めぞん一刻」で間違いないと思います。
鈴置洋孝さんが亡くなったのはビックリしました。もう、ブライトさんも万丈も真吾の声も聞けないのか・・・・。
投稿: たばた | 2006年8月13日 (日) 07時14分